DVD  yomiっこ  お知らせ  せんとくん  ならきち  まほろば  イベント  グルメ  コラム  マイブーム  花 暦  観 光  雑 談  寺 社  取 材  世界遺産  正倉院展  燈花会  奈良っこ  農ワークショップ  美 術  美味しい奈良  平城遷都祭  旅 行 

[せんとくん]アーカイブ

2010年12月08日

さんたくん

絵図屋さんの前で見つけました。

IMG_1327.JPG

せんとくん
さんたくん
せんとさんたくん

奈良のクリスマススポット!


ならきちグッズは店内にありま〜す。

この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)

2009年10月23日

せんとくん巨大ぬいぐるみ

先日、絵図屋さんの前を通りかかったところ…

091023.jpg

巨大なせんとくん(ぬいぐるみ)が入口でお出迎え!
なんともいえない、首のかしげ方&瞳。
写真は自由に撮ってよいそうですので、
みなさんも絵図屋さんに行かれた際にはぜひ♪


■ならクターショップ 絵図屋
 http://www.ezuya.jp/

 ならきちグッズも↑こちらで好評販売中vv

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年10月10日

鹿の愛護会募金箱 in 春日大社

 先日、春日大社さんに行って発見!

shika_bokin.jpg


 鹿といえば春日大社!
せんとくんが用いられた「鹿愛護会募金箱」です。
お守り売り場にありました。
みなさんも参拝に行かれた際にはぜひご覧になってください&
募金もどうぞ。

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年09月03日

せんとくんグッズ

 編集長からいただいた「せんとくん」グッズ。
sentokungoods.jpg

 うちわ、携帯ストラップ、シール デス。
使おうと思いつつ、貴重すぎて使えず…。
スタッフのそとやまんは、うちわをデスク前のパネルに飾っています。

 奈良っこプレゼントの当選者のみなさんには、もうすぐ商品を発送
させていただきます。「せんとくん」ストラップに当選された方、2010
年の平城遷都1300年祭まで愛用していただければ幸いです♪。

今日は「yomiっこ10月号」の再校正の日です。
今回の特集は「ミュージアム」!
美術館・博物館大好きな私も出来上がりが楽しみですvv。


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年08月22日

せんとくん看板 in 大和西大寺駅

 久々に大和西大寺駅(北口)で下車しました。
すると、せんとくんづくしになっていてびっくり!!

080822-1.jpg


080822-2.jpg


 バス停のところの平城遷都1300年祭のお知らせ看板ですが、以前は
シンプルなデザインのものでしたが、今はせんとくんだらけです。
写真に撮らなきゃ、と必死にバス停周辺をうろちょろ。
大きいので、かなり看板から離れないと撮れません。
けど、離れすぎるとバスに轢かれそうになるし、あまり離れずに撮り
ました(しかも夜だったので、暗いですがすみません)。

080822-3.jpg


 ぜひ、みなさんも実物をご覧になってくださいね!


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年07月03日

奈良キャラシャッター

meisinsya-m.jpg

 明新社さんのもちいどの店にみなさんもう行かれましたか?
先日、Yahooニュースや各新聞で紹介されていた話題の商店街シャッター。
平城遷都1300年祭の公式キャラクター「せんとくん」と、市民団体のクリ
エイターズ会議・大和が選んだ「まんとくん」が仲良く共演しております!

 平日(月〜金、一部土曜日)の9:45〜17:10は営業中のためシャッターは
開いていますが、終業時間以降や日曜に、ぜひぜひ見に行ってみてくださ
いね♪。


奈良っこスタッフ 牛

---------------------------------------------------------------
■参考URL
・明新社Webサイト「もいいどの店のシャッターについて」
http://www.meishin.co.jp/shutter.html

・奈良っこ「奈良キャラ大集合」特集
http://www.narakko.com/tokusyuu/narakyara/

この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)

2008年05月12日

平城遷都祭2008

 5/4も晴天でした。
無事本年度の「平城遷都祭」も終了!

080503-4.jpg
▲平城遷都祭実行委員長(当編集部編集長:朝廣佳子)とミス奈良の3人
MIHANA(御花)の前で

080503-5.jpg

0805-3.jpg

080503-6.jpg


編集部スタッフも、頑張ってお手伝いしておりましたよ〜。

080504-1.jpg
▲白虎本部両替処でのスタッフN

080504-3.jpg
▲いつでも元気な挨拶! なスタッフTは当日パンフレットを配布

080504-4.jpg
▲朱雀本部にてスタッフSと研修生で来ていた奈良大のSくん


0805.jpg
▲デザイナー3人による「にがおえや」は今年もおかげさまで大繁盛でした


平城遷都祭2008/
奈良っこ 平城遷都祭特集/

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年05月03日

平城遷都祭2008 速報

5月3日 平城遷都祭2008 in 平城宮跡
さまざまな催し物がありました
5月4日も 10時開始

http://www.narakko.com/tokusyuu/sentosai/

006.jpg

000.jpg

001.jpg

せんとくん ブース

004.jpg

005.jpg

003.jpg

007.jpg


この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2006年11月20日

平城遷都1300年記念バッジをGET!

遅まきながら、平城遷都1300年記念バッジをやっと入手しました。

奈良県民たるもの(あ、今は京都府民になっていますが、気分はまだ奈良市民です)、
いついかなる時も、どこに行く時も、このバッジを胸に付け、

「ようこそ奈良へ。4年後にもまた奈良へ来てね」と、
呼びかけたいと思うのです。

ちなみにこの小さな赤いてのひらバッジ(100円)は、

文明を伝えた手を
仏様が手をかざす姿に重ね
世界の多くの人々を招き入れる
温かい掌(たなごころ)を表している

のだそうです。

1300年の歴史の真上に立っている私たち…

ピンと来ない方は平城宮跡の遺構展示館へ行ってみてください。
時代ごとに建て替えられた建物の柱跡の穴ぼこ
時代によって、色が違う土の層…
それらを見ると、震えるほどの感動を覚えるのです。

あの飛鳥から、藤原、平城と政治の拠点を移し、ここに壮大な都が造られ、
そしてあの悲劇の長屋王の変もここで起こり、聖武天皇・光明皇后の時代へと
移っていたんだなあ〜

あの時代と同じ山や川、そして空の太陽、月、星。季節の移り変わり…

奈良の方には勿論、他府県の方々にも奈良の歴史の素顔の魅力にいっぱい
触れていただきたいですよね。

で、このバッジ。「それ何?」「これ? これはね〜、・・・」と、
奈良語りのきっかけにお・す・す・めです。

奈良っこスタッフ Y

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)