奈良の総合情報サイト「奈良っこ」−奈良県のグルメ情報、観光情報、イベント情報を発信!

奈良っこ/奈良の総合情報サイト 飛鳥詳細 in 奈良っこ
飛鳥詳細 史跡
飛鳥京跡
飛鳥寺講堂跡
川原寺跡
水落遺跡
亀石
猿石
二面石
酒船石
鬼の俎・鬼の雪隠
蘇我入鹿首塚
万葉歌碑1
万葉歌碑2
万葉歌碑1 まんようかひ
世の中の繁きかりほに住み住みて 至らむ国のたづき知らずも
作者未詳 (巻16-3850)
【訳】 うるさい仮住まいのような人の世に住みつづけていて、これからどんな様子の国へ行きつくのかも分からない
場所: 川原  揮毫: 犬養孝
大君は神にしませば赤駒の
腹這ふ田居を都と成しつ
 大伴卿 (巻19-4260)
【訳】 (天武)天皇は神であられるから(壬申の乱の後)赤駒が腹ばう田を都となされたよ
場所: 飛鳥坐神社  揮毫: 犬養孝
今日もかも明日香の川の
夕さらず かはづ鳴く瀬の
さやけくあるらむ
上古麻呂 (巻3-356)
【訳】 今日もまた明日香の川は夕方になるとカジカカエルが鳴く瀬が、清やかなことだろうよ
場所: 文化財課事務所前休憩園地
揮毫: 犬養孝
(初書:2006-12-05)
●キーワード
◆万葉集
現存最古の歌集。20巻。
万葉とは、万世に伝わるべき集、また万(よろず)の葉、すなわち歌の集の意ともいわれる。
長歌・短歌・旋頭歌(せどうか)・仏足石歌体歌・連歌あわせて約4500首を収めている。
豊かな人間性にもとづき、現実に即した感動を率直に表す調子の高い歌が多い。
◆犬養孝
1907年、東京都生まれ。
東京大学文学部卒業、文学博士。大阪大学名誉教授、甲南女子大学名誉教授、明日香村名誉村民。
1987年、文化功労者。
1998年、逝去。
万葉集に登場する万葉故地を訪れ、万葉集研究に生涯を捧げ、「万葉風土学」を確立した。
また、一般の人に広く万葉集を広めた功績も大きい。
万葉集を朗唱する「犬養節」は独自の歌い方で、暗記するために彼独自の節をつけたといわれている。
晩年は、万葉故地が乱開発される現状を抗議、国会や議員に万葉故地の重要性を訴えた。
その一環として、日本全国に犬養孝が揮毫した「万葉歌碑」を建立、故地を守る活動に奔走した。
犬養孝揮毫の万葉歌碑は131基に及ぶ。
奈良っこTOP奈良っこグルメ奈良県グルメ飛鳥詳細トップ
Copyright (C) 2006 Yomiuri Nara Life. All Rights Reserved.