奈良の総合情報サイト「奈良っこ」−奈良県のグルメ情報、観光情報、イベント情報を発信!

奈良っこ/奈良の総合情報サイト 飛鳥詳細 in 奈良っこ
飛鳥詳細 史跡
飛鳥京跡
飛鳥寺講堂跡
川原寺跡
水落遺跡
亀石
猿石
二面石
酒船石
鬼の俎・鬼の雪隠
蘇我入鹿首塚
万葉歌碑1
万葉歌碑2
飛鳥寺講堂跡 あすかでらこうどうあと
創建当時の巨大礎石(柱の台石)が見つかり、発掘調査が行われていた。
柱の立つ位置に直径約80cmの円形の作り出しがあり、1400年前の技術が垣間見えた。
基壇上に穴を掘って礎石を据えるなど、後世の寺社と同じ基礎工事をしたことが判明。後の日本の寺社建築の基本的モデルであった。

飛鳥寺は蘇我馬子が創建した日本最初の本格的寺院。
飛鳥寺式と呼ばれる伽藍配置は1塔を中心に東・西・中の3金堂がとりまくもので、高句麗由来のものだった。
飛鳥寺講堂跡 飛鳥寺講堂跡
飛鳥寺講堂跡 飛鳥寺講堂跡
飛鳥寺講堂跡
(初書:2006-12-06)
●キーワード
◆伽藍配置
伽藍とは、「僧伽藍摩(そうがらんま)」の略。
僧侶が住んで仏道を修行する寺院および寺院の建物の名称。
伽藍配置とは、主要伽藍すなわち塔・金堂・中門・南大門・回廊・経蔵の配置のこと。
奈良っこTOP奈良っこグルメ奈良県グルメ飛鳥詳細トップ
Copyright (C) 2006 Yomiuri Nara Life. All Rights Reserved.