奈良の総合情報サイト「奈良っこ」−奈良県のグルメ情報、観光情報、イベント情報を発信!

奈良県総合情報サイト/奈良っこ/特集/奈良県おみやげもの/奈良漬(ならづけ)/http://www.narakko.com/
奈良っこ特集:奈良漬
本家寿吉屋
1ページ2ページ
本家寿吉屋 三年うり
風格の三年うり
常に新しい酒粕で漬け替え、色も薄めに仕上げている。
こちらも食べ方は、食べる分だけ切り分けて。
アルコール分が抜けた方が、お店独自の味がするよ。
本家寿吉屋 薬師味噌
寿吉屋名物「薬師味噌」
鑑真和上僧が旅の道中、保存食として食べていたと伝えられている。
金山寺味噌と奈良漬を西の京の、この地でミックス。
「よく味噌を洗って食べる方が居ますが…(笑)。
薬師味噌だけは味噌ごと食べて下さいね」。
本家寿吉屋 イメージ
店内に居る間中、ずっと感じていたことですが、空気があたたかい。
形だけでもなく、上っ面だけでもない。
心からのおもてなしを感じる。
「小さい店舗だけれど、その分、一つひとつがすべて手作業。
一つひとつに目が届くし、商品すべてが私のこの手を通過しています」。
イコールすべてを触り、吟味する。
「責任は重大ですが、やりがいがあります。
品数が多いのも、いろいろな材料で奈良漬を作り、
日本食離れを防ぎたい。
若い人たちにも興味を持って欲しいから。

おもしろそう!と試食して、
奈良漬ファンになる方を見るとうれしいですね」。
なんとも言えない優しい表情で話される。
肩に力が入りすぎるわけでもなく、ごく自然に。
本家寿吉屋 イメージ
商品のヒモも、こうして手で一つひとつ
結んでいます。
本家寿吉屋 イメージ
江戸時代からの奈良漬の食材以外にも、
今の食材を取り入れる。
新しい風を入れながら、伝統は守り抜く。
次は、どんな食材で奈良漬が出来るのかな〜。
わくわく!
取材協力 本家 寿吉屋
住所 奈良市西の京町392-2(薬師寺南門前)
TEL 0742-34-8117
定休日 1月中旬〜3月中旬木曜、大晦日
営業時間 9:00〜17:00
URL http://www.dotcom-life.com/jukichiya/
BACK
感想(奈良漬店/3店舗取材を終えて)
奈良っこトップ特集トップ 特集/奈良漬トップ今西本店森奈良漬店本家寿吉屋番外編感想
お問合せサイトポリシープライバシーポリシー
Copyright (C) 2006 Yomiuri Nara Life. All Rights Reserved.