奈良っこトップページ > 特集ページ一覧 > イルミネーションスポット 2012-13

橿原市
イルミネーションINかしはら7th

12/1(土) ~ 2013/1/31(木)

イルミネーションINかしはら7th

テーマは「~愛・煌く光のオアシス~」。
約7万球の光がツリーや街路樹を華やかに彩る。9日は物産販売「大和市」を開催。

時間 17:00~23:00
場所 近鉄大和八木駅一帯
問合 0744-28-4400(橿原商工会議所内
イルミネーション実行委員会事務局)

Event

◆12/1(土)
17:00~ 点灯セレモニー
畝傍南小学校ブラスバンドクラブの演奏
◆12/9(日)
11:00~17:30 大和市
14:00~17:00 イルミde街コン(要事前申込)
奈良市
ひがしむき 光のページェント
&チャペルコンサート2012

12/9(日) ~ 12/25(火)

光のページェント

ツリーやイルミネーションの光が優しく瞬く様子は、まさに光のページェント。礼拝堂では23日までコンサートを開催。

時間 17:00~21:00
場所 奈良基督教会正門内広場、礼拝堂
問合 0742-22-3818

Event

12/9(日)~23(祝)18:00~
チャペルコンサート
ゴスペル、パイプオルガン、アンサンブルなど (14日・23日は17:30~、23日のみ
協賛金300円が必要)
城陽市
光のページェント
TWINKLE JOYO 2012

12/1(土) ~ 12/25(火)

光のページェント

58万球の光のオブジェが見る人を魅了。市の特産品や飲食屋台も並び、ゆったりと楽しめる。

時間 17:30~21:30
場所 城陽市総合運動公園
レクリエーションゾーン一帯ほか
問合 0774-56-4029(城陽市観光協会)

Event

12/1(土) 17:15~ 点灯式
土日祝を中心に、市民参加の音楽 イベント、イメージキャラクター 「イルミン」撮影会を予定
下北山村
きなりの郷・冬物語6

12/1(土) ~ 2013/2/28(木)

イルミネーションINかしはら7th

下北山スポーツ公園入り口から幻想的な光のトンネルを抜けると、アイデアを凝らした光の創作アートが広がる。

時間 17:00~22:00
場所 下北山スポーツ公園イベントステージ前
問合 07468-5-2022
(下北山村商工会青年部/平日9:00~17:00)

Event

12/1(土)18:00~ 点灯式
カウントダウン、抽選会(有料)、もちまきなど
天理市
天理市 光の祭典2012

12/1(土) ~ 2013/1/13(日)

天理市 光の祭典2012

「光と音楽」をテーマに、県下最大級のイルミネーションが天理駅前広場を演出。

時間 17:00~22:00
場所 天理駅前広場
問合 0743-62-1945
(光の祭典実行委員会事務局)

Event

◆12/1(土)
17:00~  ステージイベント
点灯式、アマチュア音楽ライブ、
クイズラリー大抽選会など
17:00~20:30 カップキャンドル
◆12/15(土)
17:00~  カップリングパーティー
(要事前申込)
桜井市
桜井駅前エレクトリックツリー

11/22(木) ~ 12/25(火)

桜井駅前エレクトリックツリー

主役は高さ15mのエレクトリックツリー。
1万2000球のあたたかい光が街をクリスマスムードに染める。

時間 17:00~22:00
場所 桜井駅前南口ロータリー
問合 0744-43-0131(桜井市商工会)

Event

11/22(木)17:30~19:30頃 点灯式
聖歌斉唱、吹奏楽演奏、豚汁のふるまいなど
伊賀市
伊賀鉄道
上野市駅イルミネーション

12/3(月) ~ 12/25(火)

伊賀鉄道 上野市駅イルミネーション

ツリーや忍者、手裏剣のイルミネーションが登場し、駅舎や駅前広場がにぎやかに。23日は駅前でコンサートも開催。

時間 17:00~23:30頃
場所 伊賀鉄道上野市駅
問合 0595-21-3231
宇陀市
砥取(ととり) 福丸・燈火会

12/31(月)【一日限り】

砥取(ととり) 福丸・燈火会

新年を迎えるための砥取地区伝統行事「福丸」と、燈火会を融合した炎の祭典。あたたかな灯りが真冬の田園風景を彩る。

時間 17:00~21:00
場所 宇陀市室生砥取地内
道の駅「室生路室生」よりシャトルバスで約5分
問合 0745-92-2864(安田)
▲ページトップへ戻る

※上記内容は、『yomiっこ』2012年12月号から抜粋。情報は2012年11月現在のものです。