| ▽データ |
|
| 所在地 |
奈良市水門町74 |
| 開園時間 |
9時30分〜16時 |
| 入園料 |
650円 ※依水園入園料に寧楽美術館入館料を含む |
| 定休日 |
毎週火曜、年末年始、お盆 |
| TEL |
0742-25-0781 |
| URL |
http://www.isuien.or.jp/ |
| 備考 |
茶会などで茶室を利用希望の場合は事前に要予約 |
|
|
|
| ▽キーワード |
|
| ●寧楽美術館 |
中村準策・準一・準佑の三代が収集した一万点以上の美術品のうち、神戸大空襲を免れた2千数百点を美術館に寄贈したことにはじまる。
古代中国の青銅器・古鏡・古銅印、拓本など、中国・高麗・李朝・ 日本の陶磁器、日本の絵画などの優品を収蔵。
毎年7月中旬から8月初旬にかけて、展示品の入れ替えを行う。 |
| (※入館料は依水園入園料に含む) |
|
|
| ▽食事処・休憩処 |
|
| ●三秀亭 |
庭園を鑑賞しながら食事が楽しめる。
メニューに、『麦めしとろろ』 1260円、香ばしいうなぎの蒲焼きをつけた独創名物料理の『うなとろ御膳』2520円。
その他、抹茶と和菓子のセットもある。
営業時間/11時30分〜13時30分まで |
|